1
2017年 04月 20日
パターンは大きくなる前にケアしよう
私が持っていた「私は人に無視される」というパターンは、パターンに引っかかる事が起きるたびに大きくなっていきました。
・Aさんとケンカして何日も口をきいてもらえなかった(事象)→悲しい(パターンの生み出した感情)→ケンカすると無視されるんだ(パターンの思考)→やっぱり「私は人に無視される」(パターンの強化)
・B先生は私が質問をしたのに答えてくれなかった→見捨てられたようで不安→B先生は私を相手にしてくれない→やっぱり「私は人に無視される」
・Cちゃんに話しかけてもそっぽを向いて他の人と挨拶している→胸が痛い→Cちゃんに嫌われたんだ→やっぱり「私は他人に無視される」
パターンは何かが起こるたびに、感情を生み出し、思考して、やっぱりね!と、グルグルと同じところを回りながら強化され大きくなって、「私は他人に無視されて当然の存在だ」と信じるようになりました。
パターンが大きくなると、そのパターンで物事をみて判断して生きていくようになるのがよくわかりました。パターンの強化を止められるのは自分だけです。だから、パターンは大きくなる前にケアしようと思います。
- - お読みいただきありがとうございました。 - -
私たち一人一人の中には、自分を理解し、許し、愛するためのたくさんの資質があります。
そういうもともとある力を使って、本来の自分(「私」)を育てるカウンセリングを行っています。
もし、人間関係などで悩んでいる方は、今の在り方が自分の望んでいるものではないのかもしれません。また、自分への向き合い方を知りたい方、悩みはとくにないけど自分に向き合って自分を育てることに関心のある方をお待ちしています。
自分を育てるカウンセリング http://sodatu556.exblog.jp/i2/
■
[PR]
▲
by yokosize
| 2017-04-20 16:35
|
Comments(0)
1